この記事では、軽い自転車用ヘルメットのおすすめについて書いています。
「自転車用の軽いヘルメットが欲しいんだけど、何を選んだらいいのかわからない…。」
自転車用のヘルメットはたくさんありますが、重いものから軽いものまで様々です。
軽量だと頭や首にかかる負担は少なくなるので、長時間装着するときなどは安心できますよね。
今回は、自転車用の軽いヘルメットの選び方とおすすめを11個紹介します。
1番のおすすめは、OGK KABUTO(オージーケーカブト)のサイクルヘルメット。
日本人の頭にフィットし、コンパクトでスタイリッシュ!
普段使いからレースまで幅広く使えてコスパがよく、適度なしなりを持たせたスプリング構造、上下4段階調節可能です。
何といっても、カラーがたくさんあり選ぶ楽しみがもてますよ。
スピード感のある造形デザインで男女問わずカッコ良く装着でき、自転車に乗るのが楽しくなります。
ネット通販の人気ランキングでもNo.1を獲得したこともありますよ♪

目次 閉じる
軽い自転車用ヘルメットの選び方

まずは、軽い自転車用ヘルメットの選び方を4つ紹介します。
自転車用ヘルメットには安全性が確認できる規格と認証があります。
- JIS規格…日本産業規格認証
- SG規格…製品安全協会
- JCF規格…JISマーク表示制度
- CE規格…ヨーロッパ(EU)
- CPSC規格…アメリカ消費者製品安全委員会
規格認証のあるヘルメットには商品の説明欄に記載があり、ヘルメットにはシールが貼ってあるので確認しましょう。
軽い自転車用ヘルメットは約300g以下になりますが、300g以上のヘルメットと比べると数は少ないです。
300g前後の自転車用ヘルメットは数が多く選択肢が広くなります。
自転車用ヘルメットは自分の頭のサイズに合うものを選ぶ必要があります。
測り方は、眉毛の上から耳の上をぐるっと一周して測るといいでしょう。
また、ヘルメットの形にはアジアンフィットとヨーロピアンフィットの2つがあります。
日本人の頭は上からみるとアジアンフィットの丸型、欧米人に多いヨーロピアンフィットは縦に長い楕円形ですが、日本人でもヨーロピアンフィットの方もいます。
自分の頭の形を見極めサイズを測ってヘルメットを購入するといいですよ。
暑い夏や長時間ヘルメットを使用する場合は、通気性がいいものを選ぶといいでしょう。
空気孔(ベンチレーション)があり、内側の通気性や速乾性があり洗濯できるものだと快適に走行できますよ!
軽い自転車用ヘルメットおすすめ11選

ここからは、軽い自転車用ヘルメットのおすすめを11個紹介していきます。
メーカー | ROFA |
頭囲サイズ | 約58〜61㎝ |
材質 | 高密度EPS、PC |
重量 | 250g |
カラー | カーボンブラック |
- 安全協会に認証されたSGマーク適合商品
- 18個の通気孔で通気性は抜群
- 安全とファッションの両方をコストパフォーマンスよく実現
- 内側に取り外し可能なパッドがあり簡単に掃除できる物が欲しい方
- 重みを感じさせないほど軽く、長時間装着しても快適なものがいい方
- 顎ひもの長さは調節可能なものを探している方
損害保険と生産物賠償責任保険契約が付いていますよ!

メーカー | Co-Goods |
頭囲サイズ | 57〜61㎝ |
材質 | PC(ポリカーボネート) |
重量 | 270g |
カラー | ベージュ |
- 使いやすさと安全にこだわった日本規格のヘルメット
- 安心安全のSGマーク認証商品
- どのようなシーンにもなじむアーバンなデザイン
- 7つの大きな通気口で夏場でも蒸れないものがいい方
- 安全性を保ちながら、軽量で邪魔にならないものを探している方
- 後頭部にあるアジャスターでサイズ調整可能なものが欲しい方
後頭部や紐に反射材がついているので、夜間のサイクリングも安全です!

メーカー | Mixiu |
頭囲サイズ | 58〜63㎝ |
材質 | ポリカーボネート(PC)、高密度EPS |
重量 | 295g |
カラー | オフホワイト |
- CE安全規格の認証を取得
- 外部からの衝撃を効果的に吸収
- 内装パッドは取り外して洗濯できる
- 安全性を維持しながら軽量化を実現しているものが欲しい方
- 後頭部にあるダイヤルでサイズ調整できる物がいい方
- 取り外し可能なつばとLEDテールランプを搭載しているものを探している方
7カ所の通気孔で空気抵抗を減らし、快適な装着感を実現していますよ!

メーカー | GRAPHIS(グラフィス) |
頭囲サイズ | 58〜61㎝ |
材質 | ー |
重量 | 215g |
カラー | ブラックオレンジ ブラッククリーム ブラックグレー ブラックホワイト ブラックレッド ホワイトクリーム ホワイトグリーン ホワイトピンク ホワイトブルー ホワイトホワイト ホワイトレッド マットブラック マットブルー マットレッド |
- 流線型なスポーツデザイン
- とても軽くてかぶりやすい
- ロードでもMTBでもジャンルにこだわらずマルチに使える
- 後部の調整ダイヤルでサイズ調整が可能なものを探している方
- バイザーは取り外し可能なものがいい方
- 取り外せて洗える5枚のインナーパッドがついているものが欲しい方
23孔もあるベンチレーションが熱を逃がして快適な状態を保ちますよ!

メーカー | SLUB |
頭囲サイズ | 55〜58㎝ |
材質 | ハット: 表地ナイロン100% 裏地ポリエステル100% インナー: HDPE(高密度ポリスチレン) |
重量 | 軽量 |
カラー | ライトカーキ |
- アウトドアテイストのカジュアルなデザインが魅力
- おしゃれな帽子として普段着に合わせることが可能
- 広めのツバで日差し対策にもなる
- インナーヘルメットは軽量で、高い耐衝撃性があるものがいい方
- 帽子は撥水生地のものが欲しい方
- 通気性がよく長時間被っても蒸れにくいものを探している方
紫外線を99%カットできますよ!

メーカー | KINGLEAD |
頭囲サイズ | 55〜60㎝ |
材質 | EPSプラスチック |
重量 | 約290g |
カラー | ブラック |
- SG安全規格を取得
- JAPN FITを採用でアジア人の頭にフィットしやすい
- 安全性を維持しながら軽量化を実現
- 後頭部の調整ダイヤルヘッドで頭周りのサイズを調整できるものがいい方
- インナーパッドは取り外して洗濯できるものを探している方
- シンプルでスタイリッシュなデザインのものが欲しい方
ヘルメットの後部には光反射機能があり、夜間の走行は安全です!

メーカー | キアーロ(CHIARO) |
頭囲サイズ | 56〜60㎝未満 |
材質 | EPSシェル |
重量 | 約230g |
カラー | マットブラック マットネイビー マットブラウン マットホワイト |
- CEマーク付き、安全規格に合格した安心のヘルメット
- ソフトシェルタイプ
- 超軽量で首や頭に負担がかからない
- たくさんの通気口で内側の熱を発散、蒸れを防止するものがいい方
- 後頭部のアジャスターでサイズ調整できるものを探している方
- 内側パッド(クッション)は繰り返し洗えて清潔なものが欲しい方
落ち着いたダークトーンカラーですよ!

メーカー | EASTINEAR |
頭囲サイズ | 57〜61㎝ |
材質 | EPSフォーム、PC |
重量 | 290g |
カラー | ブラック |
- 都会派サイクリストの為に設計された高品質なヘルメット
- 背面に超高輝度LEDテールライト搭載
- デザインは熱放散と換気を助けるために空気力学を採用
- 衝撃を軽減し緩衝するものを探している方
- 日光や雨をさけるサンバイザーがついているものが欲しい方
- カジュアルで都会的なスタイルのものがいい方
9つの大口径ベントは頭を快適にして通気性のある状態を保ちます!

メーカー | FANGXI |
頭囲サイズ | 52〜58㎝ |
材質 | ABS樹脂、EVAクッション |
重量 | 約175g |
カラー | グリーン |
- 2025年最新大人用帽子型ヘルメット
- UVカットキャップ、つばの長いタイプ
- デザインにポニーテール用の穴がある
- 内側にクッションがあり、頭部を保護し外部からの衝撃を軽減するものを探している方
- 顎ひもの調節も可能なものがいい方
- 普通のハットに見えるが、基本的なヘルメットの保護機能を備えているものが欲しい方
オシャレを兼ね備えた取り外し可能な帽子型ヘルメットですよ!

メーカー | OGK KABUTO(オージーケーカブト) |
頭囲サイズ | 57〜60㎝ |
材質 | ー |
重量 | 245g |
カラー | パールホワイト ブラック G-1マットホワイト G-1マットブラック G-1マットホワイトレッド G-1マットブラックレッド G-1マットブラックブルー マットオリーブ マットグレー マットブラック |
- コンパクトかつ軽快感のあるJCF(日本自転車競技連盟)公認レース対応ヘルメット
- 日本人の頭部形状にあわせた円形に近い帽体設計を採用
- サポート部分内面を球体形状とし、後頭部を包み込むようなフィット感
- コンパクトスタイルでスピード感ある造形デザインのものが欲しい方
- 上下4段階調節可能なものを探している方
- 高レビュー商品がいい方
エアインテークからの虫の侵入防止を主な目的とした「A.I.ネット」を標準装備です!

メーカー | オージーケーカブト |
頭囲サイズ | 57〜60㎝ |
材質 | ー |
重量 | 235g |
カラー | マットブラック マットネイビー ヘリンボーングレ |
- 帽子感覚で使えるよりシンプルさを追求した最廉価モデル
- JCF推奨ヘルメット
- 男女兼用
- サイズアジャスターバンド付きのものがいい方
- 軽量で疲れにくいものを探している方
- 日本基準に合格した高い安全性のものを探している方
街乗りに似合うシックでシンプルなデザインです!

まとめ
今回は、軽い自転車用ヘルメットを11個紹介しました。
ラインナップは以下の通りです。
- ROFA Genki自転車ヘルメット(250g)
- Co-Goods 自転車ヘルメット(270g)
- Mixiu 自転車ヘルメット(295g)
- GRAPHIS(グラフィス) 自転車用ヘルメット(215g)
- SLUB 帽子型ヘルメット(軽量)
- KINGLEAD 自転車ヘルメット(約290g)
- キアーロ(CHIARO) 超軽量自転車ヘルメット(約230g)
- EASTINEAR 大人用ロードバイクヘルメット(290g)
- FANGXI 自転車用ヘルメット(約175g)
- OGK KABUTO(オージーケーカブト) サイクルヘルメット(245g)
- オージーケーカブト 自転車ヘルメット(235g)
以上を参考にして、軽い自転車用ヘルメットを選んでくださいね。